【FFBE】ゼノギアスコラボキャラとチェインが繋がるキャラ

PR

ゼノギアスコラボ第2弾

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のゼノギアスコラボキャラとチェインが繋がるキャラを紹介しています。フェイ、エリィ、バルト、シタン、マリアの性能やチェインの組み合わせを一覧で記載しています。FFBEでゼノギアスコラボキャラを使う際の参考にしてください。

関連記事
レイド攻略まとめ ガチャシミュ
限定交換券の優先度 ガチャは引くべきか
最強キャラランキング キャラ評価一覧

フェイとチェインが繋がるキャラ

超武技闇勁
(実質倍率1050%,8hit)
氷炎の騎士ラスウェル氷炎ラスウェル セフィロスセフィロス アーロンアーロン
極・明鏡
絶・明鏡
震天動地 蝕炎
業風
シタンシタン バルトバルト マリアマリア
水精-裂
水精刀気-鏡
帝王の裁き マグニートプレス
ファイアドライブ
レーゲンレーゲン ケヴィンケヴィン フェイフェイ
(同キャラチェイン)
八連刃
裂氷の緋剣
白虎衝撃波 超武技闇勁
超武技風勁
(倍率600%,14hit)
フェイフェイ シタンシタン
(同キャラチェイン)
超武技風勁 風精-柳

エリィとチェインが繋がるキャラ

リグ・ウェイブ
(最大倍率1450%,5hit)
トランスティナトランスティナ エリィエリィ
(同キャラチェイン)
ケイオスウェイヴ
ケイオスダーク

ケイオスフレア
(1回使用時)
リグ・ウェイブ

バルトとチェインが繋がるキャラ

帝王の裁き
(倍率1200%,8hit)
氷炎の騎士ラスウェル氷炎ラスウェル セフィロスセフィロス レーゲンレーゲン
極・明鏡
絶・明鏡
震天動地 八連刃
裂氷の緋剣
アーロンアーロン ケヴィンケヴィン フェイフェイ
蝕炎
業風
白虎衝撃波 超武技闇勁
シタンシタン マリアマリア バルトバルト
(同キャラチェイン)
水精-裂
水精刀気-鏡
マグニートプレス
ファイアドライブ
帝王の裁き
エンジェル
(実質倍率450%,12hit)
ルールールールー メディエナメディエナ レムレム
トルネド トルネド トルネド
魔人フィーナ魔人フィーナ 爽涼の魔人フィーナ爽涼フィーナ 無垢なる召喚士リディア無垢リディア
トルネド トルネド トルネド
リノアリノア レキサレキサ シャントットシャントット
トルネド トルネド トルネド
エメラダエメラダ ウネウネ バルトバルト
(同キャラチェイン)
トルネードハンド トルネド エンジェル
トルネード
(実質倍率460%,12hit)
ルールールールー 爽涼の魔人フィーナ爽涼フィーナ リュックリュック
フラッド フラッド タイダルウェーブ+2
洸洋の軍師ニコル洸洋ニコル リヴァイアサンリヴァイアサン バルトバルト
(同キャラチェイン)
フラッド 超激水流 トルネード
テオバルトテオバルト エメラダエメラダ -
フラッド
アクアオーソリティー
レイ・ドーム -

エンジェルなどのトルネド系と、トルネードなどのフラッド系はタイミングを合わせればフルチェイン可能です。

シタンとチェインが繋がるキャラ

水精-裂/水精刀気-鏡
(倍率450%,8hit/倍率750%,8hit)
氷炎の騎士ラスウェル氷炎ラスウェル セフィロスセフィロス レーゲンレーゲン
極・明鏡
絶・明鏡
震天動地 八連刃
裂氷の緋剣
アーロンアーロン ケヴィンケヴィン フェイフェイ
蝕炎
業風
白虎衝撃波 超武技闇勁
バルトバルト マリアマリア シタンシタン
(同キャラチェイン)
帝王の裁き
マグニートプレス
ファイアドライブ
水精-裂
水精刀気-鏡
風精-柳
(倍率450%,14hit)
フェイフェイ シタンシタン
(同キャラチェイン)
超武技風勁 風精-柳

マリアとチェインが繋がるキャラ

マグニートプレス/ファイアドライブ
(実質倍率990%,8hit/倍率750%,8hit)
氷炎の騎士ラスウェル氷炎ラスウェル セフィロスセフィロス レーゲンレーゲン
極・明鏡
絶・明鏡
震天動地 八連刃
裂氷の緋剣
アーロンアーロン ケヴィンケヴィン フェイフェイ
蝕炎
業風
白虎衝撃波 超武技闇勁
バルトバルト シタンシタン マリアマリア
(同キャラチェイン)
帝王の裁き
水精-裂
水精刀気-鏡
マグニートプレス
ファイアドライブ

ゼノギアスコラボキャラ紹介

ゼノギアスコラボ星5キャラ
フェイフェイ エリィエリィ シタンシタン バルトバルト マリアマリア
98 98 98 97 97
▶運用方法 ▶運用方法 ▶運用方法 ▶運用方法 ▶運用方法

フェイ

フェイ

フェイは、火/水/土/風/光/闇の6属性のダメージ+耐性ダウンアビリティを習得します。どの属性攻撃も実質倍率は非常に高く、中でも闇属性は耐性ダウン込で倍率1,050%まで上昇し、「絶・明鏡」系とフルチェインが可能です。

また、SPアビリティの「秘奥義発動」を使うことで、フェイ自身の全ステータスを250%上昇させつつ、3連続攻撃が可能になる「連殺」が使用可能になるので、驚異的な与ダメージを叩き出せます。

1キャラで雷/氷属性以外の高倍率属性攻撃が可能なうえに、「連続武技」で常時2回、SPアビリティやLB使用後の「連殺」で3回攻撃できるフェイは、1アタッカー運用でも十分活躍できます。

フェイの評価はこちら

エリィ

エリィ

エリィは、「Wエーテル」で常時2回、トラストアビリティ「Tエーテル」で3回、SPアビリティ「Vエーテル」使用後で5回連続行動ができる魔法アタッカーです。

連続使用で威力が上昇する「リグ・ウェイブ」や「ルド・ゴースト」などは最終的には1,450%にまで上昇します。SPアビリティで属性耐性を下げた後にVエーテルを使えば威力は約14,500%と他の魔法アタッカーと比較にならない程です。

また、エリィは火/水/風/土の4属性の攻撃を習得します。扱える属性が多い分、敵に合わせて臨機応変に戦うこともできます。

エリィの評価はこちら

シタン

シタン

シタンは、全キャラ中1位の攻撃力を持ち、火/水/風/土の4属性攻撃を2連、3連続使用できる極めて優秀な物理アタッカーです。

攻撃力の他にも、りょうてもちパッシブも高く、さらにSPアビリティ「究香」で5ターンの間自身の全ステータスを250%アップできます。

LB使用で13ヒット威力2600%ダメージ+自身のHP/MPを回復できるので、長期戦でも常に連続アビリティを使い続けることが可能です。

シタンの評価はこちら

バルト

バルト

バルトは、敵全体の攻/魔を5ターンの間60%ダウンさせる「ワイルドスマイル」は常時使用できる優秀なアビリティなので、デバフ役として運用可能です。

また、物理回避率30%パッシブに加えて、自身の引きつけ率を100%にする「ホワイトグローブ」を習得します。そのため、回避重視装備にした上で引きつけ壁としての運用もできます。

さらに、星6覚醒で習得する「エンジェル」はトルネド系アビリティとフルチェイン、「トルネード」はフラッド系アビリティとフルチェイン可能です。二刀流を習得するためチェイン性能も高く、単純に物理アタッカーとしても高い活躍が見込めます。

バルトの評価はこちら

マリア

マリア

マリアは、使用する度に威力が上昇する「グラビトンパンチ」、火属性8ヒットの「ファイアドライブ」と、「マグニートプレス」を主軸とした魔法アタッカーです。

グラビトンパンチは10回使うことで2,800%にまで上昇します。連撃アビリティを使うことで約5ターンで最大威力にまで上昇し、2連続で放てばその火力は5,600%と、極めて高火力です。

ファイアドライブ/マグニートプレスは「絶・明鏡」系のアビリティとフルチェイン可能なため、チェイン役としての運用も可能です。火耐性ダウンも80%と高く、自身のみならずエレメントチェインの相方の火力も底上げできます。

マリアの評価はこちら

関連記事

ネオビジョン関連記事

ネオビジョン関連記事
NVキャラ一覧 ネオビジョン情報まとめ
NV覚醒と解放キャラ EX覚醒のやり方
欠片の入手方法 欠片の試練の周回方法
天翔(飛翔)の珠の入手方法 輝石の入手方法
ブレイブの入手方法 心技の試練一覧

キャラ関連記事

キャラ関連記事
星7キャラ一覧 星7覚醒のやり方
属性別おすすめアタッカー 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 属性耐性バフ一覧
キラー習得キャラ一覧 キラー付与キャラ一覧
回避キャラと装備一覧 ダメージ軽減一覧
属性ダメージアップ一覧 ひきつけとかばう役一覧

各種ランキング

関連記事
リセマラランキング 最強キャラランキング
トラマスランキング スパトラランキング
セレチケおすすめ ビジョンカードランキング

一覧系

キャラ関連記事
星7キャラ一覧 星7覚醒のやり方
属性別おすすめアタッカー 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 属性耐性バフ一覧
キラー習得キャラ一覧 キラー付与キャラ一覧
回避キャラと装備一覧 ダメージ軽減一覧
属性ダメージアップ一覧 ひきつけとかばう役一覧

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー